東京同居 許可局

主に日々の天気と食事を記録します。

7/29 東京 晴れ? ガス警報器のあれこれ

6時半ごろ起床。
朝ご飯は白ご飯、おかず、味噌汁。

f:id:rarahatabilly:20210730090817j:image
赤さん起きておむつ替えして外気浴。
授乳の間に寝室の掃除機がけ。


コーヒー飲んで一休みして9時在宅勤務開始。
在宅勤務を早々に中断して、ガス警報器設置の件でガス会社に問い合わせてみる。のち在宅勤務再開、お客とミーティング。


ガス警報器の件経緯まとめ。


先日某東京ガスの方がガス機器点検で来た際に、ガス警報器の設置を推奨された。料金はあたかも単一製品でリースで分割か一括か、という案内を受けた。
その時点ではまあいいかと思って設置日の調整をして終わったが、その後調べてみるとガス警報器は機能によっていくつか種類があることが判明。
全くそんな案内ではなかったな、とムッとしてしまった。カタログと価格一覧ぐらいは置いていって欲しかった。
調査を重ねると、一般住居で都市ガスの場合はガス警報器の設置は義務ではないということも判明。そういった説明も無かったよな、とガッカリする。義務では無いと分かったが、万一に備えて設置を決める。


というわけで、某東京ガスの問合せ窓口に電話し、追って担当営業所の方から電話を受けた。
電話口で上記経緯を話して、いくつか種類がありますよね?と確認し、それぞれについて機種番号と価格を提示してもらった。そして先日の担当者が会社に登録した設置予定日と当日決めた予定日が全く違っていたということも判明。担当者がアレだったということもよく分かった。


一旦電話を切って機種をどちらにするか検討、結果当初ガス会社の人に提示された一括1.5万円のものではなく、1.2万円の機能を絞ったモノに決定。3千円浮かせることが出来た。赤さんのおもちゃ代をゲットできたと思うことにする。


なお、警報器はネット通販で買ったものを自分でも設置できるようだが、工具や手間のことを考えてガス会社にお願いした。


ランチは大葉のニンニク醤油漬けを載せたご飯とキーマカレー風なモノ。
桃も食べた。

f:id:rarahatabilly:20210730091208j:image
午後は文章作って16時店じまい。
職場、仕事関係で某ウイルスで濃厚接触者やその濃厚接触者、という方がチラチラ出てきている。だんだん近いところに来ている気がする。


さて図書館へ。本の返却と予約の受け取り。


スーパーで食材など買って帰宅。
途中、例のガス会社の(要領を得ない)担当者とすれ違う。


18時半ごろ赤さんと入浴、ヤクルト飲んで風呂掃除して晩ご飯。


下味冷凍した鰤を使って、根菜と照り煮風なモノ。
茄子は塩で揉んで、胡瓜は梅紫蘇と和える。枝豆も茹でる。

f:id:rarahatabilly:20210730091223j:image
調べ物して24時ごろ就寝。